店長つぶやき
2017 / 03 / 29 17:20
毎月24日はまつちか門前市なのです。

ということで、限定扱いでジェラートもなかをしております。
価格もお手ごろ価格で一個100円です。
もち米のもなかがサクサクして今までと異なった味わいです。
ぜひ、お試しください。
2017 / 02 / 04 11:55
チョコレートソルベはまるで生チョコのような味わいのジェラートです。

年に一度しか作らないと決めているのですが、とにかくチョコレートそのものなんです。
まるで生チョコの食感です。写真手前の右側にはミルクの入ったチョコレートで、これも濃厚なんですが、左がチョコレートソルベです。この色の違いは一目瞭然です。ちなみに左奥はチョコチップ、右奥はキャラメルです。
バレンタインデーの一週間前くらいからカップの販売も致しますのでよろしくお願いします。
他にもチョコレート、ホワイトチョコレート、チョコチップ、ジャンドゥイヤ(ヘーゼルナッツチョコレート)など
チョコレートに関するフレーバーをお楽しみに❣
2016 / 12 / 12 15:24
八幡浜みなっとのみかんオブジェ

12月10日の土曜日に八幡浜のみなっとに行ってみると、みかんオブジェが完成間近でした。
あと足場を取ると完成みたいでした。
それで、驚いたのが材料のみかんは全部特大の本物だということです。
徐々に近づいてみると判りました。
干し柿ならぬ吊るされたみかんです。
どうやら年内は見える様です。実際に見て改めて感動しました。
で、最後はこれです。それで、このみかんジェラートは真穴地区で採れたみかんです。柑橘で最もみかんらしい美味しさです。
そうです、真穴のみかんは美味しいから当然のことながらジェラートも美味しいのです。
このジェラートは真穴の八寿みかんで作りました。めっちゃくちゃ美味しいです。
2016 / 10 / 27 07:24
キウイがおいしい季節です。今だけ、ジェラートでも楽しめます。

キウイの種類はたくさんあります。調べると20種類を超えていました。松山市の太陽市には、ヘイワード、アップルキウイ、レインボーレッド、ゴールドキウイなど出ておりました。写真は食べごろのヘイワードです。ジェラートにすると食べごろの熟した香りと甘さがストレートに伝わってきます。
私のお勧めはどの種類もおいしいのですが、太陽市で出荷で来た生産者の方が「石手寺の裏の方で作りよるんよ。」と言って試食させていただいたレインボーレッドがおいしかったです。もちろん店頭でジェラートになっていますが、同じキウイですが種が少なく別のフルーツかと思うくらい味が違うと感じました。とっても美味しいとだけ言っておきます。
2016 / 09 / 17 17:00